新作3つを

ネットショップにアップしました。


この龍のシザーバッグは、


ブログにアップした時の写真はボケボケ過ぎて、全然ステキに見えなかったと思いますので、ぜひぜひネットショップの写真で「その気」になっていただきたい。

ついでに、これはすでに売れてしまったものですが、


ネットショップには載せていなかったので、アーカイブ的に並べておこうと思いアップしました。
ま、自分のためのアーカイブなんですけど。


先週土曜日は鯖江の親戚の法事だったので、東京から来る母親と姉と一緒に前日に芦原温泉に一泊。
石川県の温泉はどこも人気で外国人いっぱい、値段も激高だけど、福井県の芦原温泉くらいになると、
ちょっと知名度も下がり、人も少なめでのんびりできる。
周りには何もないので、巨大温泉旅館に早々にチェックインして、温泉入って夕飯食べて温泉入って寝て、朝起きて温泉入って朝食食べて、チェックアウト。
意外に楽しかった。
母親はこの前日が誕生日だったので、これはお姉ちゃんからのプレゼント。
ついでに私の分も出してもらっちゃって、かたじけない。

普通にどこにでも一人でも出かけているこの老人、


91歳になったのよ。


田舎の法事は楽で良い。
家に集まって、手土産の交換なぞをしている間にお坊さんがきて、お経あげてもらって、それが終わると座敷にテーブル出して、近所の魚屋から届いたお料理食べて、わいわい喋って終了。
賑やかで楽しい法事だった。

その時、長野に住む従姉妹からもらった手作りのこんにゃく。


美味しい。

こんにゃくの右と奥の小皿は、福井名物「へしこ」。
温泉旅館の通路に開設されてた朝市で買ってきた。




たくさんもらったから(持って帰るの重かった)、毎日こんにゃく。
これは人参の葉っぱとこんにゃくのおかか炒め。


黒豆の煮物も、もちろんこんにゃく入り。





これは先週のブリカマ定食。


最近のBLOG

  1. 2025.02.4

    新作3つを
  2. 2025.01.24

    次はこれ。
  3. 2025.01.10

    ようやく

カテゴリー

PAGE TOP