何回か作っている柄だけど、革のカットを変えたら新鮮! に、なるかなーと思ったのに、
意外に今までと変わらない印象だった。
裏面もシンプル。
地味ですよね。
でも、光に当たると、どうでしょう。
ま、眩しい!
白い部分がとても綺麗に見えます。
余談ですが、上の写真の壁と窓枠の隙間、結構空いてるじゃないですか。
過去にここから蟻が大量に入り込んで来たことがあったので、普段、広告紙を畳んで差し込んで埋めてるんですけど、今年こそパテでちゃんとやろ。確か買ったはず。どこにしまったっけ。
先月作ったイノシシのハンバーグは、とても美味しかった。
今まで食べたイノシシ肉はどれも美味しかったので、イノシシ肉は臭い、という意味がいまいちわかっていなかったんだけど、昨日のこのイノシシハンバーグは、
なるほど、コレね。
いただきもののイノシシ肉で、赤ワインで2回くらい茹でこぼしてから調理してね、と言われたんだけど、何もせずにミンチにして焼いたら、確かに臭みが強かった。
もう半分残っているから、これはやっぱり赤ワイン買ってこないとダメかも。